つがるておどりさーくる

津軽手踊りサークル

団体名(よみかな)

津軽手踊りサークル
(つがるておどりさーくる)

公認の承認先

弘前大学

設立年

2023年

団体について

アクセスしていただきありがとうございます!
津軽手踊りサークルは2023年12月にできた新しいサークルで、参加メンバー大募集中です。当団体では、弘前石川流やまぶき会の手踊りを習得し、この活動を通して青森県、特に津軽地方の郷土の理解と文化継承を目的に週1回活動しています。練習の際は、浴衣着用を推奨しているため、自分1人で浴衣を着られるようになります。また手踊り披露の際は、一人一人着物を着せていただいて舞台に立ちます。
驚くかもしれませんが、サークル設立者含め参加メンバー全員が津軽手踊りの経験はゼロです!全員がイチから津軽手踊りの基本の姿勢、所作を学んでいます。
見学・参加を希望の方はInstagramのDMまたはe-mailへお気軽にご連絡ください!(メールアドレスは大学に掲示しているサークルのポスターに記載しています)

活動場所

弘前大学 大学会館2F 和室3

所属メンバーについて

人数:8人
所属する学生の大学:弘前大学

活動スケジュール

毎週木曜日 18:00~21:00
4月:弘前さくらまつり
11月:弘前市民文化祭

その他 依頼先訪問

ホームページ:なし
メールアドレス:なし